ニキビとのイタチごっこ、もうやめませんか? 身体の中からニキビを治す 販売名:ネオ小町錠 第2類医薬品 ニキビとのイタチごっこ、もうやめませんか? 身体の中からニキビを治す 販売名:ネオ小町錠 第2類医薬品

ネットで購入 !

  • LOHACO
  • こちらで販売中 amazon
  • Rakuten

毎日のマスクで、ニキビ・肌荒れ 困っていませんか?:1週間お試しサイズはこちら

気になる、気になる・・・くり返しできるニキビ・皮膚炎

・洗顔石けん変えてみた ・食べ物にも気をつけている ・お肌ケアもいろいろやった

でも、くり返しできちゃうことってあるよね?

気になる、気になる・・・くり返しできるニキビ・皮膚炎

・洗顔石けん変えてみた ・食べ物にも気をつけている ・お肌ケアもいろいろやった

でも、くり返しできちゃうことってあるよね?

ニキビの原因は、
からだの中にたまった
毒素
老廃物
さらに、外からの刺激もさらに、外からの刺激も

図:くり返しニキビの原因はからだの中にある 【からだの中】ストレスや不規則な生活→毒素や老廃物がたまる→肌のターンオーバーが乱れる→くり返すニキビへ 【からだの外】マスクなど外部からの刺激→くり返すニキビへ図:くり返しニキビの原因はからだの中にある 【からだの中】ストレスや不規則な生活→毒素や老廃物がたまる→肌のターンオーバーが乱れる→くり返すニキビへ 【からだの外】マスクなど外部からの刺激→くり返すニキビへ

だから、ニキビがくり返しできる時は まず、からだの中からお手当することが必要ですだから、ニキビがくり返しできる時は まず、からだの中からお手当することが必要です

お肌の状態は、体内の健康バロメーター。
毒素や老廃物を取り除くことは、カラダ全体のためにもよいのです。

ネオ小町錠は
ニキビ・皮膚炎を、
からだの中から治すお薬

余分な老廃物や膿をからだの外へ 出す余分な老廃物や膿をからだの外へ 出す

ヨクイニンなど 12種類の生薬ヨクイニンなど 12種類の生薬

お肌に必要な成分を 補うお肌に必要な成分を 補う

ビタミンB2、B6、Cなど 5種のビタミンビタミンB2、B6、Cなど 5種のビタミン

メチオニン 必須アミノ酸の一種で体内でシステインの基になる化合物メチオニン 必須アミノ酸の一種で体内でシステインの基になる化合物

それにより
お肌
ターンオーバー
を整えて
生まれ変わる力
引き出します。

どうしてお肌が改善されるの?
効きめの理由は、
血流改善
ボタンピ、センキュウなど

図:血流が滞っていると、老廃物がたまり、肌に必要な栄養素が届きにくくなる

ニキビ・肌荒れがおきているとき

老廃物がたまったり、お肌に必要な栄養が届きにくくなるのは、血流が滞っているからです。

図:血流がスムーズになると、皮膚の毛細血管まで改善。肌のターンオーバーが整っていく

健康なお肌の状態へもどすために

ネオ小町錠は、生薬の力で血流を改善。皮膚の毛細血管にまで働きかけて、肌のターンオーバーを整えます。

治療と予防に 販売名:ネオ小町錠 第2類医薬品 19の成分を1粒にギュッとつめこみました ヨクイニンなど12種類の生薬 ビタミンB2、B6、Cなど5種類のビタミン メチオニン ※必須アミノ酸の一種で、体内ではシステインの基になる化合物

摩耶堂 吹出物・ニキビ薬 ネオ小町錠

治療と予防に 販売名:ネオ小町錠 第2類医薬品 19の成分を1粒にギュッとつめこみました ヨクイニンなど12種類の生薬 ビタミンB2、B6、Cなど5種類のビタミン メチオニン ※必須アミノ酸の一種で、体内ではシステインの基になる化合物

ネットで購入 !

  • LOHACO
  • こちらで販売中 amazon
  • Rakuten

摩耶堂 吹出物・ニキビ薬 ネオ小町錠

容量・価格

  • 約2週間分

    ネオ小町錠 126錠 ネオ小町錠 126錠

    126 2,508 (税込)

  • 約30日分

    ネオ小町錠 270錠 ネオ小町錠 270錠

    270 4,378 (税込)

飲み方アドバイス

どのくらい飲めばいいの?

1回3錠、1日3回から始めてみてください。
お腹がゆるくなってしまう方は、1日の回数を2回に減らしてみてください。
なかなか効果が感じられない方は、1回の量を4~5錠に増やしてみてください。

いつ飲めば効果的?

「ネオ小町錠」はいつでも服用できますが、生薬がベースとなっていますので、食前または食間に服用するのがおすすめです。
胃腸が弱い体質の方は、胃腸への負担を考え、食後に服用することをおすすめします。

効果はいつごろから現れるの?

多くの場合、1~2週間で効果が現れます。
まれに、飲み始めて数日後にいったん症状が悪化したように感じることがあります。好転反応の可能性もありますが、まずは医師や薬剤師、登録販売者にご相談ください。

※好転反応とは、毒素が排出されることにより、一時的に症状が悪化したように見える状態です。

Q&A

19種類の成分をくわしく説明

排膿作用を持つ生薬

キキョウ、センキュウ、ダイオウ、トウキ、ボタンピ、ヨクイニン、ケイガイ、レンギョウ、サンキライ、ニンドウと、10の成分を配合しています。

キキョウ,ダイオウ

ヨクイニン

  • キキョウは、去痰、鎮咳薬として咳や気管支炎などに用いられますが、排膿薬として皮膚の化膿性疾患にも常用されます。
  • ダイオウは、便秘薬の成分として有名ですが、化膿性疾患にも効果があります。
  • ヨクイニンは、イボとりの薬として有名ですが、排膿薬として化膿症にも用いられます。
  • レンギョウは、化膿性疾患に対する重要な成分で、皮膚疾患によく使われる成分です。

解毒作用を持つ生薬

サンキライ、ニンドウ、レンギョウです。

サンキライ,ニンドウ,レンギョウ

  • サンキライ、ニンドウ、レンギョウは、排膿作用だけではなく、解毒作用も併せ持つ生薬です。
  • その中でも特にサンキライは、繰り返しできる皮膚の化膿性疾患や慢性の皮膚疾患に用いられる重要な成分です。

整肌作用をもつ成分

ニコチン酸アミド、リボフラビン、ピリドキシン塩酸塩、アスコルビン酸、DL‐メチオニン、パントテン酸カルシウム、乳酸カルシウム水和物です。

  • リボフラビンは、ビタミンB2ともよばれ、皮膚や粘膜を正常に保つ働きがあります。
  • ピリドキシン塩酸塩は、ビタミンB6ともよばれ、皮膚や粘膜を正常に保ち、神経や血液の働きにも重要な役割を担っています。
  • DL-メチオニンは、必須アミノ酸の一つで、肝臓の機能を向上させる働きやアレルギー症状を和らげる等の働きがあります。
  • パントテン酸カルシウムは、ビタミンの一種で、ビタミンB5ともよばれ、他のビタミンと協力しながら皮膚の健康や維持を助けます。

お薬について詳しく

お薬についてのご相談や、
今の症状にあわせた飲み方をアドバイスします

お気軽にお問い合わせください

ご相談窓口

TEL:078-929-0112(代)

午前9時~午後5時30分(土・日・祝日、弊社休業日は除く)

メールお問い合わせ

くりかえす大人ニキビ、原因と対策を知ればこわくない! 「ニキビ改善コラム」 : 男子にも!

くりかえす大人ニキビ、原因と対策を知ればこわくない! 「ニキビ改善コラム」 : 男子にも!