よくあるご相談Q&A

摩耶字散

どれくらいで、効果があらわれますか?

症状や体質などによっても効果があらわれる時期は異なりますが、まずは、1箱(約3日分)を目安としてください。

長期連用できますか?

症状の改善効果が認められれば服用を継続していただいても結構です。
但し、1ヵ月くらい服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

妊娠中でも服用できますか?

妊婦又は妊娠していると思われる人は、服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

授乳中でも服用できますか?

授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は、授乳を避け、粉ミルクなどをご利用ください。

摩耶字散と外用剤との併用は可能ですか?

併用不可のお薬はございませんが、服用に際しては、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

いつ、どのように服用すればいいですか?

成人の方の場合、1回1包を1日3回、食間に水又はお湯で服用してください。
(食間:食後2~3時間後の空腹時を指します)

十方便秘薬

他の便秘薬と併用して大丈夫でしょうか。

大丈夫ではありません。便秘薬を併用することで作用が重なり、強くあらわれる可能性があります。他の便秘薬にもこのお薬と同じ成分が含まれている可能性があります。同時に服用されると成分等が重複して思わぬ作用があらわれるおそれもありますので、他の便秘薬とは併用しないでください。

どのように飲めば一番効果的でしょうか。

用法は就寝前(又は空腹時)となっております。1日1回朝に排便するリズムを取り戻すために就寝前にコップ1杯(約150~200mL)の水またはお湯で服用することをオススメします。
初回は最小量を用い、便通の具合や状態をみながら、少しずつ増量又は減量してください。

長期服用しても大丈夫でしょうか。

長期間の服用は控えましょう。毎日服用し続けると、便秘薬の成分に体が慣れて、効き目があらわれにくくなってくることがあります。便秘薬は規則正しい排便のリズムを取り戻す為に服用するものです。上手く排便できるようになりましたら、服用を止めて様子をみる機会をもうけるなどしながら、バランスのとれた食事、適度な運動を心がけ、規則正しい排便のリズムを取り戻しましょう。
なお、1週間位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師または登録販売者に相談してください。

妊婦でも服用して大丈夫でしょうか。

このお薬による作用により大腸の蠕動運動が活発化されることで、子宮の収縮が誘発されることがあり、流早産に至る可能性があります。妊娠中の方は服用前に必ずかかりつけの産婦人科医にご相談ください。

授乳中に服用しても大丈夫でしょうか。

授乳中の方は本剤を服用しないか、本剤を服用された場合は授乳を避けてください。

牛乳やお茶と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。

牛乳やお茶、その他のドリンクにより服用すると十分な効果が発揮されない可能性があります。コップ1杯(約150~200mL)の水又はぬるま湯で服用しましょう。
便秘の改善には、水分も重要なので、なるべく多くの水分を摂りましょう。

排便時にお腹が痛くなりますでしょうか。

お薬の働きにより大腸が活動を活発化することにより、個人差がありますが、腹痛を覚えられる場合があります。しかしながら、このお薬に配合されている生薬成分であるシャクヤク・カンゾウには、 鎮痙・鎮痛作用があり、痛みの刺激を和らげます。さらにケイヒ・ショウキョウ・ガジュツが身体を温めることによって、お腹が痛くなりにくくします。

便秘薬がだんだん効きづらくなっているので飲む錠数を増やしてもいいでしょうか。

便秘薬を毎日服用し続けると、便秘薬の成分に体が慣れてきて、効き目があらわれにくくなってくることがあります。やみくもにお薬の服用量を増やすのでなく、繊維質の食物や乳酸菌などを含む発酵食品の摂取量を増やし、腸内環境を整えつつ、適度の運動も取り入れた生活習慣の改善も試みましょう。
生活習慣の改善と並行して服用量をコントロールしましょう。

ネオ小町錠

他の医薬品と併用してもよいでしょうか。

今まで他剤との併用で副作用等が報告されたことはありませんが、同じ成分を含む漢方、生薬の内服薬を追加して服用されると成分等が重複して思わぬ作用が発現することもありますので医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。

塗り薬と併用してもよいでしょうか。

併用で副作用等が発生した報告はありません。

妊娠中でも服用可能でしょうか。

妊娠中の方は服用前にかかりつけの医師にご相談ください。

授乳中でも服用可能でしょうか。

授乳中の方は、本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は、服用当日の授乳を避けてください。

長期服用してもよいでしょうか。

1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
症状がよくなられている場合には、用法・用量の範囲で服用量や回数を調節しながら継続してご使用いただけます。

1日どのくらい飲めばいいのでしょうか。

まずは、1回3錠1日3回から始めてみてください。
お腹がゆるくなってしまう方⇒1日の回数を2回に減らしてみてください。
なかなか効果が感じられない方⇒1回の量を4~5錠に増やしてみてください。

いつ服用すれば効果的ですか。

「ネオ小町錠」はいつでも服用できますが、生薬がベースとなっていますので食前(食時の30分~1時間前の空腹時を指します)または食間(食後2~3時間後の空腹時を指します)に服用するのがおすすめです。
胃腸が弱い体質の方は、胃腸への負担を考え食後に服用することをおすすめします。

服用してどれ位でニキビや吹出物に効果があるのでしょうか。

個人差がありますが、おおむね1ヵ月位を目安にしてください。
なお、1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

腎仙散(ジンセンサン)

他の医薬品と併用してもよいでしょうか。

今まで他剤との併用で副作用等が報告されたことはありませんが、同じ成分を含む漢方、生薬の内服薬を追加して服用されると成分等が重複して思わぬ作用がでることもありますので医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。

妊娠中でも服用可能でしょうか。

妊娠中の方は服用前にかかりつけの医師にご相談ください。

授乳中でも服用可能でしょうか。

授乳中に制限を受ける成分は含まれていません。

どのような働きでどのように効果があるのでしょうか。

15種類の生薬が有効成分として配合されています。
これらの生薬の抗菌作用、利尿作用等により、膀胱炎の原因菌を弱らせ排尿時に水分と共に菌を押し出します。
また、生薬の抗炎症作用により膀胱壁の炎症を改善します。

膀胱炎について、服用したらどれくらいで効果が現われますか。

急性の症状(排尿後痛、尿白濁等)がみられる場合には、数日(4日間程度)服用ください。
菌が残っていたり、炎症が残っていたりする場合があるので一週間程度を目処にしっかり治してください。
改善が見られない場合や発熱を伴う場合は、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。

慢性的な膀胱炎にも効きますか。

慢性の場合はお時間がかかると思います。症状の改善が見られる場合は継続的に服用いただいて構いませんが、1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。

用法に書いてある「食間」とは、いつ頃をいうのでしょうか。

「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間後のことをいいます。

この薬は利尿やむくみに効果があるのでしょうか。

配合生薬には利尿作用をもつタクシャ・ブクリョウ・ジオウ・キササゲ等が有り、尿量を増やし尿利減少やむくみに効果があります。

金蛇精(糖衣錠)

高血圧の薬と併用できますか。

高血圧の薬の服用で血圧がコントロール出来ている方は併用可能です。処方されたお薬から2~3時間程度服用間隔をあけてください。

1日2~3回とありますがいつ服用するのでしょうか。

特に決まっておりませんが、胃腸への負担を考え食後に服用することをおすすめします。

3ヵ月ほど1回3錠1日3回服用していますが長く服用続けてもいいでしょうか。

用法用量の範囲で服用量や回数を調節しながら継続使用して体調を維持するようにしてください。

ワーファリン(ワルファリンカリウム)を服用していますが、金蛇精を飲んでも大丈夫でしょうか。

ワーファリン(ワルファリンカリウム)服用の方はメチルテストステロンがワーファリン(ワルファリンカリウム)の効果を強めるおそれがあるため本品を服用できません。

どれくらいの期間服用すれば効果が現われますか。

個人差がありますがおおむね1ヵ月位を目安にしてください。

視力・記憶力に効きますか。

加齢に伴う視力・記憶力の低下には、体内の男性ホルモンの低下による場合もあります。本剤は男性ホルモン(メチルテストステロン)等の有効成分を配合しているため、そのような場合には、服用されることでそれを補うこと等から視力・記憶力に効果があります。

ED(Erectile Dysfunction:勃起不全)に効きますか。

男性ホルモンは血管や神経に働きかけ、一酸化炭素(NO)やその標的であるサイクリックGMPという分子をうみだし勃起を促すといわれています。加齢に伴い体内の男性ホルモンの分泌量が低下するため、勃起力の減退がみられることがあります。本剤を服用することで、男性ホルモン(メチルテストステロン)等を補充できますので、このような場合に効果を現します。

糖解錠

病院で処方されている薬との併用はできますでしょうか。

他の 経口血糖降下の内服薬を服用している場合は、服用前に医師にご相談ください。

どのように効くのでしょうか。

有効成分である10種類の植物性生薬が、穏やかに血糖値を下げるように働き、高血糖に伴う随伴症状としての口の渇きなどを改善します。
膵臓から分泌されるホルモンのインスリンは、血液中のブドウ糖と結合し細胞にブドウ糖を届ける働きをしていますが、細胞の膜にあるブドウ糖の取り込む部分がうまく働かない状態(この状態をインスリン抵抗性とよんでいます)になることにより、血液中にブドウ糖が残り血糖値が高くなることがあります。インスリン抵抗性を改善することは、血糖値の正常化に重要です。

糖解錠は糖衣錠ですが、カロリーはどの程度ですか。

本剤1錠あたりのカロリー数は、約1.8キロカロリーです。

服用方法を教えてください。

1日3回を目安に食前(食時の30分~1時間前の空腹時を指します)または食間(食後2~3時間後の空腹時を指します)に、1回3~5錠を状態によって使い分けていただければよろしいかと思います。

雲仙散・雲仙錠

他の医薬品と併用しても大丈夫でしょうか?

ビタミン剤との併用は可能ですが、お薬の成分によっては服用できない場合もございますので、医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
なお、弊社にもお薬相談窓口がございますので、お問い合わせください。

服用方法を教えてください。

雲仙散は、成人の場合、1回1包を1日3回、食間※1に水またはお湯で服用してください。
雲仙錠は、成人の場合、1回3~5錠を1日3回、食前※2または食間に水またはお湯で服用してください。

※1 食間:食後2~3時間後の空腹時

※2 食前:食事の30分~1時間前の空腹時

どれくらい服用すれば、効果が現れますか?

それぞれのお客様の症状が個々に異なりますので、一概には表現できませんが、標準的な目安をご紹介します。

散剤、錠剤ともに
とにかく痛みを抑えたい方は、3~4日を目安に。
肩・腰・背中の奥に感じる重くてしつこい固まったような痛みを出どころから治したい方は、まずは2~3週間を目安に。

長期間、服用してもいいですか?

本剤を服用して効果が確認できる場合には、継続して服用いただけます。
ただし、1ヵ月くらい服用しても症状がよくならない場合は、服用を中止し、医師・薬剤師または登録販売者にご相談ください。
なお、弊社にもお薬相談窓口がございますので、お問い合わせください。