和漢コラムニキビの治し方COLUMN

大人ニキビの予防に!知っておきたい改善ポイントとNG集

  • Twitter
  • facebook
  • LINE

朝、鏡を見たときにぴんと張った健康な肌に出会えると、今日一日うまくいく気がしませんか? でも、もしそこに一つでもふくれかけたニキビの兆しを見つけてしまったら、爽やかな気分も台無し。気になってつい手で触れるうちに、本格的なニキビに・・・。そうならないよう、まず「ニキビを作らない肌環境」を目指したいものです。

できてしまった大人ニキビを治すには、どうしても時間と根気が必要ですが、まだできていないニキビの予防なら、もう少し簡単なはず。ここでは大人ニキビ(吹出物)を予防したい人が心がけるべき5つの生活習慣をご紹介します。たかが生活習慣と侮るなかれ。「今日一日気をつけることを」×「毎日続けていけば」=「ご機嫌な肌で過ごせる日が増えていく」ことでしょう。

そもそもニキビの原因とは?

皮脂が過剰に分泌されると、ニキビの原因菌が増えてしまう。

ニキビが生まれるメカニズムとして、皮脂の過剰分泌という状態を知っておきましょう。皮脂は健康な肌を維持するために必要なものですが、それが「過剰」になることでトラブルが発生します。

顔にできるニキビの原因菌「アクネ菌」は、もともとすべての人の皮膚に住み着いているもので特別な菌ではありません。ところが、何らかの理由で皮脂の過剰分泌が起こり、毛穴に皮脂や角質が溜まることでアクネ菌が増殖、炎症を起こすことでニキビができてしまいます。だからと言って、ごしごし洗顔すればいいかというと、そう単純なものではなく、強い刺激はニキビを悪化させることにもつながります。

皮脂分泌が増える原因はさまざまですが、主にホルモンバランスの乱れ、食生活の乱れ、ストレス、便秘、睡眠不足、肌の汚れや肌に合わない化粧品などが挙げられます。

思春期ニキビとは違う、「大人ニキビ」特有の原因がある

10代の思春期にニキビができるのは、第二次性徴にともなってホルモンバランスが乱れるから。男性ホルモンが急激に増えることで皮脂腺が活発になり、皮脂分泌量が急増することによるもので、皮脂腺の多いおでこや鼻のTゾーンにできやすいのが特徴です。

一方、大人ニキビ(吹出物)の方はというと、皮脂の過剰分泌のほか、28日周期のターンオーバー(肌の生まれ変わり)の乱れやストレス、睡眠不足といった生活習慣が大きく関係します。主に顎や口周りにでき、思春期ニキビと比べると、治りにくく繰り返すこともあるのが特徴です。

やっかいな大人ニキビは、その大きな原因でもある「生活習慣」の改善が、健康な肌環境を育みながらのニキビ予防につながります。毎日の生活のなかで気をつけるべき5つのポイントをご紹介します。

関連製品

  • 身体の中からニキビを治し、ニキビのできにくいお肌へ ネオ小町錠
  • Twitter
  • facebook
  • LINE